制作事例.
事業報告会議オンライン配信業務
◆ 制作内容
全国の事業所の従業員に向けた、事業報告・経営方針報告会議制作
カメラマン1人/スイッチャー1人/カメラ3台/サウンドエンジニア帯同/後日配信動画納品
Director:青木 文彦
◆ 実施企業/会場
某企業様/中規模ホール200名収容
◆ 実施期間
配信1日/前日仕込み有/約2ヵ月前から打ち合わせ開始
◆ 参考予算 (目安)
約10~50万円
※本映像制作費用とは異なる場合があります。
◆ 配信プラットフォーム
独自のプラットフォーム
・全国の管理責任者を集めての会議の予定だったが、コロナ禍の影響により、人数制限を設けるため全員収容出来ないが、管理責任者全員に報告したい
・折角配信するなら、全事業所の従業員に向けた経営方針を報告したい
・企業機密に関わる会議なので、誰もが見れるプラットフォームが使えない
・会場にネット環境がない
・オンラインでの配信を実施
・企業様の持つ独自のプラットフォームサービスを使い、従業員様のログインを要し、IPアドレス制限の中で実施
・マルチルーターを採用し、ネット環境がない場所でも配信
・複数のカメラと、カメラマンを入れる事によって、登壇者の講談と会場全体の流れを配信
・構成台本を進行役様と共有。前日に通しリハーサル実施する事によって、本場前にカメラワーク・スイッチング流れを把握
・サウンドエンジニアも帯同し、配信受信者側にも聞き取りやすい音で配信
・登壇者様・進行役様の前に配信モニターを設置し、リアルタイムの配信画面を共有
・全従業への会議内容の認知の促進
・登壇者をPCモニターで見る事によって、本来会場で視聴した際と比べ大きく見え、音もしっかりと聞こえる為、周知の推進に貢献
・ネット環境がない場所での安定した配信
・第三者へ機密事項が漏れずに配信
・配信映像を会議資料として2次利用
・新型コロナ感染対策に貢献
・移動出張費など経費削減に貢献
大阪市全域 / 大阪府全域
京都府 / 兵庫県 / 奈良県 / 滋賀県 / 和歌山県
東京23区 / 東京都 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 神奈川県
愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県
岡山県 / 広島県 / 山口県 / 鳥取県 / 島根県
山梨県 / 長野県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県
徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県
福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県
北海道